東北マニュファクチュール・ストーリー 東北マニュファクチュール・ストーリー トップ TRICKSTERS GROUP

  • 東北マニュファクチュール・ストーリー HOME
  • ものづくりの物語
  • ものづくり情報
  • 東北マニュファクチュール・ストーリーの仲間たちに関する情報
  • 東北マニュファクチュール・ストーリーとは
  • お問い合わせ

020 織り織りのうたヨーガマット岩手県三陸沿岸

いわて三陸とともに織りをつなぐ  心をつなぐ。

織り織りのうたヨーガマット
  • ツイート

震災後、岩手県岩泉町にはたくさんの支援物資が集められましたが、中古の衣服はもらい手のないものも多く山積みになっていました。このことを知った東京狛江のヨーガ教室の仲間たちは、この衣類を裂き織りしてヨーガマットに変え、再び被災地へ贈ることに。完成品がとても美しかったことから、「支援物資で終わらせるのはもったいない、これを現地の仕事にできないか」と話が発展。岩泉町だけでなく隣の田野畑村のお母さんたちからも「織ってみたい」という声があがり、プロジェクトがスタートしました。
色は3色あり、ランダムに色を重ねた「虹」、青・水色系統の布を重ねた「海」、緑・茶系の布を重ねた「山」と、いわて三陸の自然の色彩をモチーフとしています。ヨーガマットとしてはもちろん、部屋のラグ、お昼寝用敷布としても心地よい肌触り。手洗いでの洗濯が可能です。

  • ■商品名:織り織りのうたヨーガマット
  • ■価格(税込):8,400円
  • ■団体名:織り織りのうたプロジェクト
  • ■代表:早野智子
  • ■お問い合わせ:oriori@tryambakam.jp
  • ■サイトURL:http://oriorinouta.wordpress.com/
  • 「ものづくりの物語」を読む

素材は全国から届けられる古布、運営はボランティア……遠くにいる人々の、何の見返りも求めないこころによって活動が成り立っています。様々な状況に対応しながら続けていく姿が、みなさまの励みになるといいと思います。

 

───── 早野智子(代表)

HOME STORY GALLERY ANOTHER STORY ABOUT CONTACT

Copyright© 東北マニュファクチュール・ストーリー実行委員会