『復興から自立へのものづくり』のゲラメモができました!2019.3.28UP
東北マニュファクチュール・ストーリーで取材して、書籍『復興から自立へのものづくり』でもご紹介したゲラメモ。書籍の校正紙(ゲラ)を和綴じした自由帳で、一般社団法人PReNipponが企画し、福島・南相馬の福祉作業所が製作しています。
通常はさまざまな本のゲラをランダムにしてつくるのですが、今回は『復興から自立へのものづくり』のゲラ(※問題ない赤字のもの)だけで作ってもらいました。中を覗くと赤字がちらり。ゲラメモについて書かれた本のゲラでできたゲラメモ。神保町ブックセンターで数量限定販売中です。見本もあるので、ぜひ覗いてみてください。
●復興から自立へのものづくり刊行記念フェア
期間:2019年3月31日まで(*最終日はトークイベント「ものづくりと心のケア」も行います! http://www.tohoku-manufacture.jp/blog/talk.html)
会場:神保町ブックセンター(東京都千代田区神田神保町2丁目3−1岩波書店アネックス1F)