美肌室ソラに行ってきました。2013.4.3UP

IMG_2839

こんにちは、『東北マニュファクチュール・ストーリー』ライターの飛田です。
先日、青山にある『美肌室ソラ』でフェイシャルリセットトリートメントを受けてきました。

私のプライベートなんてどうでもいいって?違うのです、このサイトがきっかけで行くことになったのです。

『東北マニュファクチュール・ストーリー』のサイトがオープンした2月下旬。フェイスブックにその背景や想いを投稿したところ、ソラのオーナーである舘山信子さんからメッセージが届きました。そこにはサイトに共感していただいたことが丁寧に綴られ、更にこんなお言葉が。

“もし、今後、東北で活躍されている女性の職人さん、技術者の方が、東京へ出て来られる機会などございましたら、そのときは、ぜひ、フェイシャルトリートメントをご招待させていただきます。トリートメントは、お肌だけでなく、こころの休憩にもなると信じてやっています。”

なんて素敵なご提案!さっそく各団体のみなさまにご案内しました。・・が、本拠地が東北なので中々タイミングが合わず、更に雰囲気がわからないと行きづらいという声があったため、まずは私が体験させていただくことに。

ほんとうに私でいいのでしょうか…と恐縮でしたが、舘山さんは「もちろんどうぞ!」と快諾してくださいました。

お店はお洒落な路地にある小さなマンションの2階。ドキドキしながら呼び鈴をならすと、舘山さんがにこにこした笑顔で迎えてくれました。

IMG_2840

明るい木材の床と白い壁。大きな窓から光が入り、とても快い空間です。
今回体験させていただくのは、1時間40分のコース。まずはハーブが香るフットバスから。フェイシャルなのに足?と思いましたが、体をリラックスさせることでその後の施術がしやすくなるそうです。

体が温まってゆるんだら、横になって施術開始。泡ディープクレンジングとデコルテリンパマッサージをしていただきました。「あーいま、毛穴の汚れや角質やコリがどんどんとれてるー」という感覚。手の感触が心地よくて、夢とうつつを行ったりきたり。よく「至福の時間」と言いますが、まさにその言葉がぴったりのひとときでした。

締めはローションパック。余分なものが取り除かれた肌に栄養がぐんぐん浸透していきます。

施術が終わり鏡を見たら、毛穴が引き締まり、顔色も明るくなっていました。化粧直しをしようとしていたのですが、これなら日焼け止めだけで充分。ファンデを塗るのをやめました。家の外でファンデを塗らないなんてどれくらいぶりだろう?
その日はずっと、ついつい自分の頬を触っては柔らかな感触にニヤニヤしていました。

もうひとつ驚いたのが、「顔が軽い」と感じたこと。
以前韓国で踵のアカスリをした時、「なんか踵が小さくなった!?」とびっくりしたのですが、その驚きが再び。きっと今まで、余計なものがたくさんついていたんですね。からだもこころも柔らかくほぐれて、ぐぐっと羽を伸ばせた気がします。
あまりストレスは貯まらないほう、と思っていたのですが、こんなに解放感を感じるということは、知らず知らずのうちに体が強張っていたのでしょう。

東北で活動されている皆さんはとてもパワフルで前向きな方が多いのですが、同じようにいつの間にか蓄積された疲労があるかもしれません。
これは確かに施術を受けてほしくなるな、と思いました。

舘山さんは「いつでも歓迎しますよ」とのこと。復興に向けて精力的に活動している人をケアする、というのもひとつの支援のかたちですね。

IMG_2842

というわけで、東北マニュファクチュール・ストーリーにご掲載いただいている団体のみなさん、東京にいらっしゃる際はぜひご遠慮なさらずに。きっと明日への活力が湧いてくると思います!!

◯美肌室ソラ
東京都渋谷区神宮前5丁目41-1ヴィラ青葉203 
日・祝休 営業:12時―21時 
http://bihadasora.com

こぼれ話アーカイブ